BLOG LIST
ブログ一覧
家づくり 2025.01.16
「ピットリビング」でくつろぎの空間を実現
こんにちは!姫路市・たつの市で注文住宅を手がけるエースフォルムです♪
リビングをより快適でおしゃれな空間にしたいと考えている方におすすめなのが、「ピットリビング」。ピットリビングとは、リビングの一部の床を下げてつくるスペースのことで、段差を活かしたデザインが特徴です。今回はピットリビングの魅力と設計ポイントについてご紹介します。
■ピットリビングの魅力とは?
ピットリビングの最大の魅力は、視覚的な広がりです。床が下がることで天井が高く感じられ、リビング全体が広く見える効果があります。特に、天井高に制約がある住宅や、開放感を重視したいリビングに最適です。段差があることで、自然と空間が仕切られるため、リビングの一部を特別なくつろぎスペースとして演出することができます。
さらに、ピットリビングは家族全員が集まる場所として、一体感を生む役割も果たします。床が下がっているため、視線の高さが揃いやすく、リラックスした雰囲気の中でコミュニケーションが取りやすくなるのがメリット。ソファやクッションを置かなくても、段差に腰掛けることで自然と座る場所が生まれます。
■段差を活かした収納スペース
ピットリビングのもう一つの魅力は、収納スペースとしても活用できることです。床が下がっている分、その下に収納を設けることができます。たとえば、リビングでよく使うブランケットやおもちゃ、雑誌などを収納しておくと、リビングがすっきりと片付けられます。限られたスペースでも、収納力をアップさせる工夫として人気です。
■安全面に配慮した設計を
段差のあるピットリビングはデザイン性が高い反面、安全性には配慮が必要です。小さなお子さまや高齢者がいるご家庭では、転倒のリスクを考慮して設計しましょう。段差の縁にはクッション材を使用したり、滑りにくいフローリングを選んだりすると安心です。
■インテリアの工夫でさらにおしゃれに
ピットリビングを取り入れることで、インテリアの幅も広がります。おすすめは、段差部分には間接照明を設置すること。落ち着いた雰囲気を演出でき、リラックスできる空間が完成します。また、床材をリビング全体とは異なるものにすると空間にメリハリが生まれ、おしゃれなアクセントになります。
ピットリビングを取り入れることで、家族全員がくつろげる特別なリビング空間が実現します。エースフォルムのモデルハウスでは、実際にピットリビングを取り入れた空間を見ていただけますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。