トータルコストを考える

スタッフブログ

~トータルコスト~

今回はトータルコストについてです。

トータルコストとは、ランニングコストイニシャルコストメンテナンスコストを合わせた金額のことです。

ランニングコストとは、住み始めてから発生する電気・ガス・水道代など、暮らしを維持・運転するための費用をランニングコストと言います。

工事費を安く抑えても冷暖房費がかさんでしまう家では家計の負担になってしまいます。

イニシャルコストとは、新しく事業を始めたり、機械や設備を導入したり、稼働するまでの間に必要となる費用のことです。

住宅の場合は、その購入や建築にかかる費用をさします。

メンテナンスコストとは、快適な家を維持するために行う点検、管理、修繕にかかる費用のことです。

住まいの計画を考える際、トータルバランスが大切です😊

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

簡単!LINE友達登録で建築士に相談↓

住宅のことや施工事例など日々更新中

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930