BLOG LIST
ブログ一覧

スタッフブログ 2021.06.28

〈倉庫リノベ〉

≪素朴な疑問シリーズ≫
『リフォームとリノベーションの違いとは・・・?』
こんばんは~

WEBマーケティング事業部の大和です!

現役大学生なんですが、来年の4月までは社会勉強にとアルバイトさせてもらっています!👀

よろしくお願いします~🤲

さてこちらは倉庫→Officeにという工事のご依頼をいただき、現場調査に伺いした櫻井さんから届いた写真です📷

私はまだまだ建築やリフォームのことなど知らないのでACEFORMでリフォーム専門の櫻井さんに疑問に感じたことを質問してみました❕

大和:リノベーション工事の依頼はこれまでにもありましたか?

櫻井:リフォームとリノベーションの違いが曖昧なので私も調べました!「部分的な改修でマイナスをゼロにすること」がリフォームで、「全体的な改修でマイナスを一気にプラスに持っていくこと」がリノベーションです。

改修の目的の違いと、それに伴う工事の規模の違いが、リフォームとリノベーションの根本的な違いであると言えるなので、リフォーム、リノベーションは常にやってるよ!

大和:リフォームとリノベーションの違い私も知らなかったです!倉庫リノベーションのメリット・デメリットってなんですか?

櫻井: メリットは、倉庫は内部に何もない事が多いので、解体する部分が少ない、よって、そのまま造作工事が出来るので、解体費用は少なくてすむ。

デメリットは、外壁や天井が人が生活する様な仕様になっていないので、その部分も作っていかないと行けない、水回りもない事が多いので、設備工事も増えてしまうので、内装だけの工事より費用がかかってしまうことです!

大和:倉庫リノベーションの費用相場はどのくらいですか?

櫻井: これは、規模やこだわりによって全く違うので、金額の相場は言えないけど、コストを抑えてほしいと依頼があれば、なるべく費用のかからない様にデザインします!

大和:さすがです!櫻井さん👏🏻

最後の質問ですが、倉庫リノベーションの工事期間はどれぐらい?

櫻井:これも、規模によって全然違います!

今回の倉庫はだいぶ広いので3~4ヶ月ぐらいはかかると思います!基礎は作らないものの、倉庫の中に丸々建物を作るみたいなイメージです🙆‍♀️

大和:リフォームやリノベーションの違いや、メリットデメリット、金額のことなど詳しく知ることができてとても勉強になりました!